夕暮れの小樽港でおさかなつり♪ のこと。



ボクはおたる運がっぱ。

小樽運河にすんでいるよ。



ことしの初雪はとってものんびりやさんみたいで

昨日・今日とようやく

真っ白な朝の小樽になったよ。



雪が降るすこし前に

ボクは小樽港へ釣りにいってきたんだよ( ´⊂⊃` )ノ





早く釣りをはじめないと日が暮れてしまいそう !





あっでも港といえば、ここに足をかけた写真が一枚ほしいよね !



せーの、えいっ !





・・・・(´・⊂⊃・`)トドカナイ。







いやボクは釣りにきたんだから !







・・・・









・・・ぜんぜん釣れない(´;⊂⊃;`)







あっ、おじさんは釣れた?







わーみせてみせて♪





じっ・・・







やっぱり、ボク釣りをするふりだけでいいや。











来年また釣りに来る頃には、おさかながニガテじゃなくなるといいな。









ゆるキャラグランプリ投票期間が終了しました。運がっぱへの応援ありがとうございました ! 結果発表は11月26日以降ブログでもご報告いたします !







↓「おっきい運がっぱ」絶賛出没中! 応援クリックおねがいします♪

人気ブログランキングへ 

↓運がっぱは非公式だけど小樽のご当地キャラクターなのです。こちらも・・・ !

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ ゆるキャラへ






☆おっきい運がっぱのスケジュールはこちら !

おっきい運がっぱお出かけ情報

明日23日・明後日24日は両日とも15時・16時・17時より小樽運河プラザに出没 !

出没中ミニツリーにメッセージを書いてくれた先着5名様にオリジナル缶バッジをプレゼントします☆




☆ゆう福ブログ 毎週月曜更新しています♪

うんちく大好きゆう福が綴る、小樽のディープな話題をぜひチェックしてください♪

ゆう福の独り言



☆運がっぱ、ツイッターもやってます !! 

運がっぱ&スタッフのつぶやき



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

運がっぱちゃんのマグカップとても可愛いねhttps://static.yaplog.jp/static/image/emoji/13.gif\" border=\"0\">
ん~~運がっぱちゃんの場合きっと直接海に潜って魚取った方が早い気がする。

No title

波止場のあれ(何ていうのかな?)に、あんよ届かないんだね運がっぱちゃん。
腰掛けることなら出来そうだね。
お魚苦手なのに釣りやってたんだね。
運がっぱちゃんの好きなものは、やっぱりキュウリなのかなあ?

No title


まりもっちさま

いつもありがとうございます !
マグカップ、会心の出来で私もいっぱい買ってしまいました♪
運がっぱは魚というより釣りをする雰囲気が好きなんでしょうね。
しかも潜ってもあまりとれなさそう??


hashshさま

いつもありがとうございます !
波止場のあれ(もやい、っていいます)特にあの場所のは高いタイプのだったみたい? 多分また別のとこでチャレンジするでしょうね。
運がっぱの好物は、アスパラとうに丼なんですよ~。かっぱだけどきゅうりよりアスパラがいいんですって( ^艸^)

No title

運がっぱちゃん
管理人さん
こんにちは。
運がっぱちゃんの釣り姿、ほんとうにかわいいです。
いつか横浜にも来てほしいです。
マグカップもでたのですね。
テレビにも出て、ますますがんばる運がっぱちゃん
またどこかで会えるといいなあ。

No title

夫婦ともかっぱさま

いつも応援ありがとうございます。
やはりおっきい運がっぱには釣りをぜひともさせてあげたかったので、私もうれしかったです!
お魚ニガテみたいですけどね。
またいろんなことをさせてあげたいし、いろんなところに連れて行ってあげたいなぁ~と思っています!
プロフィール

otaruungappa8484

Author:otaruungappa8484
ガラスの浮き玉に乗って「とおいくに」から一人旅の途中、小樽運河に流れ着いた運がっぱ。 “まち”も“ひと”もほっこりあたたかい小樽がとっても大好きになって、小樽運河に住むことにしました。 お散歩が趣味だけどよく迷子にもなる、素直でやさしいかっぱの男の子です。好きな食べ物は、ウニ丼と道産アスパラ。かっぱだけど、きゅうりよりアスパラが大好きなのだそう。 天狗山の天狗やまぴーや、しゃちほこの帽子を被った子犬のシャチくらら、ウンチクふくろうのゆう福といった仲間達と仲良く小樽で暮らしています。 また名前に【運】がついているので、かなり縁起のいい運がっぱなのです !

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR