北運河がいつもとちがうんだ、のこと。
ボクはおたる運がっぱ。
小樽運河に住んでいるよ。
暑くもなく、寒くもない曇り空の昨日。
お散歩にはちょうどいい北運河を歩いていたら

怪しげなくろ~い雲の下。。。
あれれっ
何だかいつもとちがうかんじ。
近づいてみると Σ(・⊂⊃・。)

いまはもう使われていないはずの北海製罐の第3倉庫に
たくさんの人が立っている ! ! !
これはむかし小樽運河が行き交う船で活気づいていた頃の
はたらくおじさんたちの亡霊なの??
それとも「小樽祭り」の時、住吉神社にあったおばけやしきから
脱走してきたおばけなの??
運河で休憩中の鳥さんも、ビックリだ。

そんなにおどろくのもわかるよ、鳥さん。
実は、小樽運河の歴史的建造物である倉庫を使ったアートオブジェなんだ。

夜はライトアップもされるみたいで。。
夜の北運河方面を通るのは
ボクはちょっとやめておこうかな。

現代アートの世界って、深くて不思議なんだねぇ。
このおじさんたちに会えるのは29日(日)まで。
暑い夏、さわやかな北運河の風とともに
一瞬背筋もなんだかぞわっとできること間違いなし !
↓ついに着ぐるみ化決定! 応援クリックおねがいします♪

↓運がっぱは非公式だけど小樽のご当地キャラクターなのです。こちらも・・・ !

☆運がっぱのクレイアニメはもうみてくれた?
運がっぱとオンボロせんろのおはなし本編
☆紙匠堂WEB SHOP好評営業中です !
☆ゆう福ブログ 毎週月曜更新しています♪
うんちく大好きゆう福が綴る、小樽のディープな話題をぜひチェックしてください♪
→ゆう福の独り言
☆運がっぱ、ツイッターもやってます !!
→運がっぱ&スタッフのつぶやき
スポンサーサイト