ゆうぐれ小樽の海、のこと。





ボクはおたる運がっぱ。

小樽運河にすんでいるよ。



最近ボクはきれいな風景とよく出会うよ。

昨日の夕暮れは特にすばらしく

ボクは小樽の高い場所まで行って

海をながめてみたんだ。







小樽港から祝津の岬、見渡せば

海の向こうの増毛の山も

ゆうぐれの海に浮かんでる。







ボクが流れ着いたのが、小樽でよかったな。

暮らしのそばにこんな風景があってよかったな。

そう思いながらながめた、海と空だったよ。









このサクラは石狩の北の方、望来(もうらい)というところのサクラだよ。

このあたりはまだ桜前線が届いたばかり、3分咲きほどだったんだ。

手宮のサクラなど、小樽市内はもう満開なのにね。





↓どどんと道東の旅もまだまだ続きます、お楽しみに?。。。

人気ブログランキングへ 

↓運がっぱは非公式だけど小樽のご当地キャラクターなのです。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ ゆるキャラへ


↑↑応援クリックお願いします☆



紙匠堂WEB SHOP好評営業中です ! 



☆ゆう福ブログ 毎週月曜更新しています♪

うんちく大好きゆう福が綴る、小樽のディープな話題をぜひチェックしてください♪

ゆう福の独り言



☆運がっぱ、ツイッターもやってます !! 

運がっぱのつぶやき





スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

運がっぱちゃん
管理人さん
何度もこんばんは。
祝津の風景、すてきですね。
私も大好きです。
冬しか行ったことがありませんが、
ホテルノイシュロスから眺めた朝日の光景が忘れられません。
(実は、ノイシュロスから連れ帰り、シュロと名づけた運がっぱが
かっぱかふぇにおります。)
ちょっと暖かい季節に行って、あの港に立ってみたいです。

No title


夫婦ともかっぱさま

いつも何度もありがとうございます !
2枚目の写真の岬の上にノイシュロスが小さく写っているのですが、わかりますか? ほんと海に囲まれた絶景ポイントにありますよね~♪ 食事も美味しいし ! 私も一度泊まってみたいです。 シュテルンでもお買いあげいただいてたのですね、いつもホントにありがとうございます !!
プロフィール

otaruungappa8484

Author:otaruungappa8484
ガラスの浮き玉に乗って「とおいくに」から一人旅の途中、小樽運河に流れ着いた運がっぱ。 “まち”も“ひと”もほっこりあたたかい小樽がとっても大好きになって、小樽運河に住むことにしました。 お散歩が趣味だけどよく迷子にもなる、素直でやさしいかっぱの男の子です。好きな食べ物は、ウニ丼と道産アスパラ。かっぱだけど、きゅうりよりアスパラが大好きなのだそう。 天狗山の天狗やまぴーや、しゃちほこの帽子を被った子犬のシャチくらら、ウンチクふくろうのゆう福といった仲間達と仲良く小樽で暮らしています。 また名前に【運】がついているので、かなり縁起のいい運がっぱなのです !

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR