ニセコであそんだよ! のこと。

ボクはおたる運がっぱ。
小樽運河に住んでいるよ。
ニセコは小樽から車で1時間半ほどだ。
でも小樽の景色とは全然ちがうよ。
おさらにのせたコーヒーゼリーみたいな羊蹄山やニセコアンヌプリなどの山々がきれいで、温泉も豊富。
道路の左右には広い畑がひろがり、ボクの北海道イメージにピッタリなんだ。
いちばんのオススメはじゃがいも畑の花が咲く頃だよ。
今回は、ボクたちが誕生した会社の社員旅行についていったんだ。
雨の予報がでていたので、かんりにんさんたちは予定していたパークゴルフを中止して、体験工房で「グラスリツェン」という、ガラスのおさらやコップに絵を描く体験をしていたよ。
そのあいだ、ボクたちはお外であそんだんだ。
予報が外れて、外はきもちのいいお天気だったんだよ。

尻別川(しりべつがわ)をラフティングとか、乗馬をしたりとか、アウトドア体験もたくさんあるニセコだけど、かんりにんさんたち今回は無難にやりすごしたみたいだね。
そうそう、パークゴルフっていうのも、もしかして北海道独自のスポーツかもしれないよ。
ゴルフと同じルールで、使う道具とコースが少しちがうんだ。
特に会社を退職したくらいの世代の方々に大人気みたい! ゆう福もやってみたらいいのにね。
