しあわせのテングザクラさん、のこと。
not フォーリンラブ but フォーレンダム、のこと。

ボクはおたる運がっぱ。
小樽運河に住んでいるよ。
一昨日のことだよ。
小樽に大きな豪華客船「フォーレンダム」がやってきたんだ。
その大きさといったら・・・
お隣の大きな倉庫が、やけに小さく見えてしまうよ。
全長は237.9メートル。 いつも見ているフェリーの2倍はありそうだね。


夕方には次の目的地・ロシアに向けて出航したよ。

これは船見坂から。
その名のとおり、港へ続くように見える急な坂道から船が見える
小樽らしい坂道だ。
港に停泊するフォーレンダムは、
船というより、まるで大きなビルみたいだね。

こちらは手宮方面から。
フォーレンダムが港を埋め尽くしている感じだなぁ。
ちなみに手前にあるのは幌内鉄道の橋脚跡。
幌内鉄道は北海道で初めての鉄道で、
小樽港からは石炭の搬出がさかんに行われていたんだ。
機関車から船に直接石炭を積み込めるように
海の上にまで線路が突きだしていたんだよ !
今は、かもめさんの休憩所になっているけどね。