なまらすごい雪のこと。
ボクはおたる運がっぱ。
小樽運河に住んでいるよ。
きのうのことだよ。
やまぴーのおとうさんの車でボクとくららとやまぴーはおでかけしたんだ。
車って、歩かなくてもどんどん進むし、雪がふっても冷たくならないから、ほんとにべんりだね!
ところが、
とちゅうのほそい路地で、車が前にも後ろにもうごかなくなったんだ。
今日の小樽は朝からたくさんの雪がふりつづいていて、車が雪にはまってしまったんだよ。
ボクたちは前から押したり、後ろから押したりしてみたけど、車は全くうごかない。
やまぴーのおとうさんもかなりこまっていたんだ。
そのとき、すぐ近くのレストランの人がふたり、ふりしきる雪のなか、スコップを持って助けにきてくれたんだよ。
途中通りかかったおじさんも、とても心配そうにこっちをみてた。
結局、別の車にひっぱってもらって、ようやく脱出できたんだ。
ボクたちは、いろんな知らない人にたすけられて、前にすすむことができた。
やっぱり小樽はあたたかい街だよ。
レストランのおにいさん、たすけてくれてありがとう。
通りすがりのおじさんも、心配してくれてありがとう。
すぐにかけつけてくれて、ひっぱってくれたおじさんも、ありがとう。
まだ雪は降り続いているよ。
みんなのおとうさんにも、雪道の運転は気をつけてと言ってね。
小樽に遊びにくるみんな、
もう少し雪はつづきそうだよ。
北海道の冬はなまらながいんだ。
小樽運河に住んでいるよ。
きのうのことだよ。
やまぴーのおとうさんの車でボクとくららとやまぴーはおでかけしたんだ。
車って、歩かなくてもどんどん進むし、雪がふっても冷たくならないから、ほんとにべんりだね!
ところが、
とちゅうのほそい路地で、車が前にも後ろにもうごかなくなったんだ。
今日の小樽は朝からたくさんの雪がふりつづいていて、車が雪にはまってしまったんだよ。
ボクたちは前から押したり、後ろから押したりしてみたけど、車は全くうごかない。
やまぴーのおとうさんもかなりこまっていたんだ。
そのとき、すぐ近くのレストランの人がふたり、ふりしきる雪のなか、スコップを持って助けにきてくれたんだよ。
途中通りかかったおじさんも、とても心配そうにこっちをみてた。
結局、別の車にひっぱってもらって、ようやく脱出できたんだ。
ボクたちは、いろんな知らない人にたすけられて、前にすすむことができた。
やっぱり小樽はあたたかい街だよ。
レストランのおにいさん、たすけてくれてありがとう。
通りすがりのおじさんも、心配してくれてありがとう。
すぐにかけつけてくれて、ひっぱってくれたおじさんも、ありがとう。
まだ雪は降り続いているよ。
みんなのおとうさんにも、雪道の運転は気をつけてと言ってね。
小樽に遊びにくるみんな、
もう少し雪はつづきそうだよ。
北海道の冬はなまらながいんだ。
ボクの首のヒモのこと。
ボクはおたる運がっぱ。
小樽運河に住んでいるよ。
今日も小樽は雪が降ってる。
雪が降る寒い日は、ボクはシャチくららとであった日のことを思い出すんだ。
すごく寒い冬の日
運河でブルブルふるえていたら、
元気な白いこいぬが
マフラーだよ、ってボクの首に巻いてくれたんだ。
…そんなに保温効果はないみたい。。
だけど、とってもあったかかったんだ。
ボクは、こんな寒いところに流れ着いてしまって、
ほんとは、これからどうしようって、
少しさみしくなっていたんだ。
冬の寒さはきびしいけど、
小樽はココロがほっこりあたたかくなるところなのかもしれないね。
小樽運河に住んでいるよ。
今日も小樽は雪が降ってる。
雪が降る寒い日は、ボクはシャチくららとであった日のことを思い出すんだ。
すごく寒い冬の日
運河でブルブルふるえていたら、
元気な白いこいぬが
マフラーだよ、ってボクの首に巻いてくれたんだ。
…そんなに保温効果はないみたい。。
だけど、とってもあったかかったんだ。
ボクは、こんな寒いところに流れ着いてしまって、
ほんとは、これからどうしようって、
少しさみしくなっていたんだ。
冬の寒さはきびしいけど、
小樽はココロがほっこりあたたかくなるところなのかもしれないね。
ボクのおみやげのこと。
ボクはおたる運がっぱ。
小樽運河に住んでいるよ。
昨日から始まった、小樽雪あかりの路。
みんな、もう小樽へ遊びに来てくれたかなぁ。
ボクとシャチくららの住んでる小樽運河周辺でも、
やまぴーのお家のある天狗山でも、
ゆう福の住んでる旧日本郵船前の公園でも、
そうそう、ボクが迷子になった旧手宮線でも
たくさんの“あかり”が待っているよ。
まだの人は、17日までやっているのでみにきてね。
小樽運河近くの運河プラザで、ボクたちのストラップとシールを売ってるよ。
よかったら、おみやげにしてね。
ちなみにボクはおみやげに、
運がっぱの4コママンガ風シールと、浮玉キャンドルを買ったんだ。
小樽運河に住んでいるよ。
昨日から始まった、小樽雪あかりの路。
みんな、もう小樽へ遊びに来てくれたかなぁ。
ボクとシャチくららの住んでる小樽運河周辺でも、
やまぴーのお家のある天狗山でも、
ゆう福の住んでる旧日本郵船前の公園でも、
そうそう、ボクが迷子になった旧手宮線でも
たくさんの“あかり”が待っているよ。
まだの人は、17日までやっているのでみにきてね。
小樽運河近くの運河プラザで、ボクたちのストラップとシールを売ってるよ。
よかったら、おみやげにしてね。
ちなみにボクはおみやげに、
運がっぱの4コママンガ風シールと、浮玉キャンドルを買ったんだ。
『小樽雪あかりの路』のこと。
ボクはおたる運がっぱ。
小樽運河に住んでいるよ。
小樽では、2月8日から17日まで「小樽雪あかりの路」というイベントがあるよ。
夜になると、街のあちこちで、雪や氷のキャンドルの中にろうそくが灯ってね、とっても幻想的なんだよ。
特にボクの住んでる小樽運河は最高に素敵になるんだ。
運河のお水の上にも、星空みたいに浮き玉キャンドルの明かりがともるよ。
ガス燈のあかりもとてもあたたかいけど、
ろうそくのともしびは、ほんとうにやわらかくて、あたたかいんだよ。
キャンドルをのぞき込んだ人たちの笑顔が、ろうそくのほわっとした明かりに照らし出されて、
たくさんの、とっても幸せな景色にであえるんだ。
はやく、始まらないかなぁ。
小樽運河に住んでいるよ。
小樽では、2月8日から17日まで「小樽雪あかりの路」というイベントがあるよ。
夜になると、街のあちこちで、雪や氷のキャンドルの中にろうそくが灯ってね、とっても幻想的なんだよ。
特にボクの住んでる小樽運河は最高に素敵になるんだ。
運河のお水の上にも、星空みたいに浮き玉キャンドルの明かりがともるよ。
ガス燈のあかりもとてもあたたかいけど、
ろうそくのともしびは、ほんとうにやわらかくて、あたたかいんだよ。
キャンドルをのぞき込んだ人たちの笑顔が、ろうそくのほわっとした明かりに照らし出されて、
たくさんの、とっても幸せな景色にであえるんだ。
はやく、始まらないかなぁ。